ブログ– ブログ –
-
足底筋膜炎の治し方
皆様は足の裏や土踏まずが痛くなって困ったことはあるでしょうか?結論から先に言うと、痛いところに電気をあてて温めたり揉むだけでは治りません。 足裏の痛みは、主に... -
院長 日本一を目指す。
11月27日。私は所属する群馬県高崎市新町商工会青年部。群馬県・関東代表で、商工会青年部全国弁論大会に出場します。 毎朝4時、5時に起きて練習しています。 日本で2番... -
膝痛の治し方
■Googleマップ。玉村町 鍼灸・整体部門。口コミ1位。鍼灸・整体院 叶 kanae。 今回のテーマは「膝痛の治し方」です。 まず、膝痛の原因を簡単に挙げます。・内反股。... -
顎関節症の治し方。
今回のテーマは「顎関節症」です。 「種類」・歯並びと噛み合わせが悪い。・顎関節の構造に左右差がある。・顎関節のはまりをよくするための関節円板が摩耗してしまって... -
メンタルヘルスの治療について。
今回のテーマは「メンタルヘルスと鍼治療」です。 なぜ「うつ病や適応障害、パニック発作」に鍼治療が効くのか?結論から先にいうと「血行不良と免疫低下」を改善する効... -
叶に行こうか迷っているあなたへ。
女性の皆様。「帽状腱膜」という言葉を聞いた事はあるでしょうか? それは後頭部にあります。後頭部にある帽状腱膜は、首の筋に繋がっています。 その帽状腱膜が首筋を... -
寒い時期こそ足つぼ刺激!
当院のYouTubeチャンネル。盲目のセラピスト浜田先生にて「足つぼマッサージ」の動画を公開しました。 足つぼと聞くと、どんなことをイメージしますか? 激痛とか足がす... -
女性にこそ鍼と整体が必要です。
当院には、下記のような状況で悩みを抱えておられる女性のお客様が多くご来院されています。 ・デスクワーク不調。眼精疲労、頭痛。顔や手足の浮腫。冷え、生理痛。妊活... -
意識によって幸福度は変わります。
今回のテーマは「意識」です。 10月14日。今回、私は午前中に高崎市美スタイルマラソン10きろに出場。同日、午後、群馬県庁にて「姿勢と不調」というテーマで講談してま... -
秋冬こそ美容鍼と姿勢矯正。
今回のテーマは「秋冬こそ必要!しわ、たるみ、ほうれい線ケアに美容鍼と姿勢強制」です。 まず諸説ありますがしわ、たるみ、ほうれい線の原因は大きく分けて3つです。 ...