■Googleマップ。
玉村町 鍼灸・整体部門。
口コミ1位。
鍼灸・整体院 叶 kanae。
最近、五十肩や坐骨神経痛、寝起きに酷い腰痛のお客様からのご予約が連発しています。
普通、冬場の寒い時期によくある相談なのですが考えてみるとこのところ寒暖差があるので、それも原因かなと思いました。
勿論、それも原因なのですが何かしら身体のケアが行き届いていない恐れがあります。
身体のケアとはマッサージを受けるとか運動をするだけでなく、カウンセリングや栄養の見直し。
サウナを適切に活用するなど様々です。
また、首肩こりに加えて背中の痛みと猫背。
当院が姿勢改善専門ということもあって身体の歪みや座り方・歩き方の改善のご要望も承っていますが、ストレートネック、巻き肩、反り腰がはじまりです。
これは、治せます。
全ては動作を始める前の静止姿勢、スタートポジションが重要。
、リラックスしている時から姿勢が悪いとその後も悪いので痛くなって当然です。
常々、私が感じるのは「やっぱり姿勢って大事だな」なんです。
生きる姿勢、相手の話を聞く姿勢、学ぶ姿勢など。
言葉には出さないけど、私たちは無意識に態度や雰囲気に現れます。
その姿勢とは、一言でいうと「影響力」です。
例えば、プレゼンターが猫背で俯き加減の演説をしていたら説得力ありませんよね?
逆に胸を張って堂々と話していたら信頼できそうだし、こちらも自然と胸を張れたり緊張感をもってその場にいれたり精神的にも疲れますね。
鍛える前の準備運動はしないけど、鍛えた後の整備体操をしなかったり。
眠る前にストレッチや足のマッサージをしなければ朝痛いし浮腫むし、次の日に前日の疲れを持ち越して当然です。
要するにその強弱がうまく出来ないあるいは力の抜き方がわからない。
または自分でストレッチをやる程度では今の状態が全く改善しない。
今の自分の状態をしっかりとわかっていますか?
知りたい場合は、私がお伝えできます。
基本は医学がベースですので、鍼や整体だけで今の状態を直そうとしてもほとんど良くならないでしょう。
運動療法を取り入れたりオイルマッサージもしてみる、栄養を変えるなど。
二人三脚が大事。
もし、いまあなたが辛い状態であれば私に相談してみてください。
あなたの今の状態を丁寧に聞かせて頂き、適切にケアいたします。