最強の筋膜リリースマシン「リリースカッター」による施術をはじめました!

腰痛は見極めないと治りません。

■Googleマップ。
玉村町 鍼灸・整体部門。
口コミ1位。
鍼灸・整体院 叶 kanae。
「腰痛専門ケアが受けられる治療院」

整形外科の腰痛患者の85%が、原因不明といわれています。

残りの15%がヘルニア、脊柱管狭窄症など
画像所見でわかる疾患です。

では、その85%の要因は何が考えられるか?

一つは心因性の痛み。

一言でいうと、脳のストレスです。

趣味は楽しめるけど、仕事はしんどい。

これは仮病ではなく、列記とした症状の一つです。

うつ病と腰痛は相関関係があって、腰痛がある人はメンタルヘルス系の悩みを抱える可能性が高いのです。

また、顎関節症と腰痛にも密接な関係があります。

顎と腰はディープフロントラインという筋膜で繋がっている為、デスクワークやスマホ操作で歯と歯が無意識に接触している時間、通称トゥースコンタクトが長いほうが筋膜が硬くなり顎と腰が痛くなる傾向があります。

そして、お腹には腹筋がありますが大きく分けて4つあります。

その中に腹横筋という腹まきのように腰と連結している筋があります。

その腹横筋が緩むと反り腰になり、ぽっこりお腹になります。

当然、お腹が前に突き出して腰は痛くなりますね。

また、おしりの筋肉と太ももの裏側のハムストリングす、足首が硬くても腰にきます。

腰から股関節に通じる腸腰筋やアキレス腱の柔軟性を確保し、腹筋も鍛えなければいけないケースもあります。

要するに揉むとかほぐすだけでは、足りないのが腰痛治療なんです。

骨格が歪んだ状態で身体を動かしていると、腰以外の弊害もどんどん増えていきます。

坐骨神経痛やぎっくり腰、足の痺れなど。

恐ろしいですよね。

当院では、このように専門知識や専門資格をもってあなたに必要なオーダーメイドのケアを適切に提供いたします。

しっかり治したい方は、ご予約・ご相談ください。

2024/3/27  19時~
YouTubeチャンネルにて腰痛をテーマにライブ配信をします!
アーカイブにも残るので、是非ご視聴下さい。
Googleマップ、Instagram、ホームページのwebからハマダ先生の整体塾を宜しくお願いいたします!

目次