
■Googleマップ。
玉村町 鍼灸・整体部門。
口コミ1位。
鍼灸・整体院 叶 kanae。
今回のテーマは「見逃すと怖い!ストレートネックの真実」です。
※最後に書いてある「ストレートネックの進化形態」になっている人は、手が痺れて利かなくなるので特に軽視しないで下さい。
皆様はストレートネックについて、どれくらい知識がありますか?
「やばいな」
と、思った方は、即ご予約ください。
■ストレートネックとはなんぞや?
結論からいうと「頚椎(頭を支えている7本ある首の骨)」が真っ直ぐになってしまった状態。
■症状。
・枕が合わない。
・寝る姿勢が決まらず不眠、寝起きに痛い。
・手の痺れ。
・めまい。
・耳鳴り。
・難聴。
・集中力の・意欲の低下。
・頭痛。
・首肩こり。
※最悪、足や内臓機能も低下します。
■なぜ発症するのか?
・悪い姿勢。
スマホ、デスクワーク、うつ伏せが日常的。
・運動不足。
・筋力低下。
■治す方法はあるの?
・筋トレ、整体、マッサージ。
※痛み止め、湿布、電気治療は対処療法です
一般的なヨガやパーソナルトレーニングで首を壊すケースが多発しているので要注意。
■結局、治るの?
治せます。
が、自己努力も必要です。
ですので、二人三脚になれば治せるというのが結論ですね。
放置すると100%いまの状態よりも悪くなります。
整形外科や整骨院、マッサージで治らないという危機的状態の方は、そろそろ真剣に悩んだほうがよいです。
近場にストレートネックを治せうる先生がいればよいですが、いますか?
いればその先生に今すぐ頼んで下さい。
頼れる先生がいなければ、私に任せて下さい。
直近でいうと下記の職業の方にストレートネックが多いです。
・歯科衛生士。
・看護師。
・美容師。
・パソコン業務。
・長距離運転手。
・学生。
共通点が「顎が浮いている点」と「指6本以上いった巻き肩」、手首のうちねじり。
足首の硬さと浮腫み、運動不足です。
ストレートネックの最終進化形態とは「姿勢が良く見える人」と「顎が浮いている人」を指します。
平背とは首から腰まで一直線に背骨が真っ直ぐになった状態で、更にやばいのが顎が浮いて頚椎が「過伸展」した状態です。
この機会に自分がどれだけやばいかチェックし、ちゃんとケアして下さい。
ご相談お待ちしています。