皆様、ゴールデンウィークは楽しんでいますか?
私は盆暮正月、ゴールデンウィークのような大型連休は不要に思っており変わらず働いております。
勿論、家族やご先祖様に感謝をしているのでその時間は作ります。
何故、私が休みを不要とするのか?
皆が休んでいる時こそ勉強し学ぶことで、その努力を還元したいからです。
「勤労歓喜」
私には、人の喜びが我が喜び。
という心のキャッチコピーがありまして、お金以外の報酬、ありがとうにも生きがいを感じています。
純粋に自分が頑張った結果、人の役に立てることが嬉しくて嬉しくてたまらないんです。
ありがとうとは、人に言ってもらえるありがとうだけでなく、自分に生きがいを与えてくれてありがとうが本質だと考えております。
何故、働けることが嬉しくて嬉しくてたまらないのか?
会社員時代、会社からは不必要な人間だったからです。
私には視覚障害があり書類仕事や患者様の車椅子を押すなどの業務が困難で、同僚たちから色々とサポートをしてもらっていました。
会社側からすれば、そこまでしてもらわないと働けないようだとはっきりいって迷惑だと言われてボーナスをカットされてしまったんです。
開業した今、たくさんのお客様からご愛好いただけている事が、まるで夢のような話なんです。
働けることは、当たり前ではないんですね。
だから、ありがたいんです。
話を戻しますが、ゴールデンウィークをどう過ごされていますか?
遠方からの規制、長距離運転、映画・ドラマ・アニメ鑑賞、読書の一気読み。
そして、寒暖差に高温多湿。
実は、めちゃくちゃしんどいのがゴールデンウィーク明けなんです。
大丈夫ですか?
首肩、腰。
頭痛と眼精疲労。
手足の浮腫み。
元々あった顎関節症や不眠まで、悪化しそうですね。
出かけるのって、けっこう大変ですよね。
ぜひ、その疲れをとりにお越しください。
今日も朗らかに、安らかに、喜んで、進んで働きます。