最強の筋膜リリースマシン「リリースカッター」による施術をはじめました!

一人でも多く、たくさんの人を救うのが目標です。

■YouTubeチャンネル強化月間。
ハマダ先生の整体塾 群馬県玉村町鍼灸・整体院 叶 kanae。

皆様は当院のYouTubeチャンネルを登録して頂けましたか?

Googleマップ、インスタグラム、ホームページのウェブから確認頂けます。

当院では、お客様から頂いた質問を動画にしてシェアしています。

どうして私がそのような取り組みをしているのかというと「一人のお客様を救う価値」が凄くあると考えているからです。

例えば、疲労困憊の看護師のお客様を私が施術するとします。

その人は首肩こり、腰痛が酷くてしんどい思いをしています。

場合によっては坐骨神経痛で、足が痺れています。

患者様の介助で日ざも痛いし、足が冷えて浮腫んでいます。

プライベートでは、身体の不調を気にして趣味が楽しめません。

そんなボロボロの看護師さんが元気になると、どうなるでしょうか?

患者様を笑顔にしてくれます。

エッセンシャルワーカーさんが勤務する会社は「利用者本位の医療・介護」などと理念を掲げますが、職員の大多数が「大事にしてもらえない」と思っている現実があります。

勿論、全てがそうとは限りませんが、少なくとも私はそのように伺う機会がありますので、どの業種もそのような現実があるのだろうなと思っています。

話を戻しますが、看護師さんのお客様を例にすると、コロナやインフルb型が流行っている今時期は、特にお辛い状況です。

ボロボロの看護師さんは笑顔になると心に余裕が生まれて、患者様により優しくなれます。

患者様が笑顔になると、そのご家族やスタッフも笑顔になりますよね?

これが介護職、医療事務、その他の立ち仕事やデスクワーク、主婦の方など。

一人の人を笑顔にするという考えは、色々な状況で頑張っている人に応用がきくわけです。

一人の人を笑顔にすると、その人の周りにいる人が笑顔になり、その連鎖が起きます。

勤労歓喜。
人の喜びが我が喜びです。

それぞれの家庭、友人関係、職場で笑顔だったら最幸ですね。

チャンネル登録し、是非セルフケアに取り組まれてみて下さい。

高評価、コメントで応援してもらえると嬉しいです。

目次