■Googleマップ
玉村町 鍼灸・整体部門
口コミ1位
鍼灸・整体院 叶 kanae
今回は「院長おすすめ」のお店とスイーツをご紹介します。
要チェックです。
まずは、藤岡の「いるもんど」を紹介します。
店長の山口くんの「チャオ!」から始まり、店内の雰囲気とお酒に料理は「最幸」です。
ティラミスもマジで美味しいです。
伊勢崎の「ナポリの食卓」パスタ。
「キャメル」のオムライス。
高崎の「Apz」カフェのカルボナーラ風うどん。
こちらは付き合う前のカップルが行ったら、その日のうちに付き合えるくらい。ポイントは高いお店と料理になっています。
高崎の街中とららん藤岡内にある「ウエイブ」の「王様のシュークリーム プレミアム」は家族や友達へのお土産にすると喜ばれます。
高崎の本店に苺ケーキのスペシャルというのがあるのですが、これ以上に美味しい苺ケーキは他に無いと断言します。
超贅沢で至福の極みです。
玉村町にある「サンクトロワ」の寒い時期限定の「アールグレイ」や伊勢崎の「ロッシェ」の」パッションフルーツ」の味がするケーキは墓場まで持って行きたいので、妻には俺が死んだら棺桶に入れてくれとお願いしてあります。
続きまして高崎オーパの中にある「リンツ」の「チョコレートアイス」」は必ず食べて下さい。
バレンタインデーはチョコを人にあげるだけのイベントではありません。
自分のためにアイスを食べに行ってください。
高崎問屋町にある「Lien」のショコラはご存じですよね?
日持ちしますしお値段も手軽なので10個入りを買ってバレンタインデーにプレゼントしたら間違いなく喜ばれます。
食べ過ぎ注意です。
高崎の駅中にある「セレンディップ」の焼き立てパイとプリンは、思わずその場で食べてしまいたくなるくらい本能を刺激してきます。
最後は洋服好きの男子に朗報です。
高崎の「アワード」ですが、わざわざ東京やアウトレットに行かなくても充分と思えるくらいのブランドが揃っています。
私の洋服は全て店長の樋口さんがコーディネートしてくれています。
さて、いかがだったでしょうか?
私は甘党でお酒も好きなので、たまにのご褒美でしか飲み食いしませんが、皆様も健康には気を付けて楽しみにしてくださいね。
おすすめのお店がありましたら、ぜひ私にも教えて下さい。