最強の筋膜リリースマシン「リリースカッター」による施術をはじめました!

パニック障害は克服できます。

■Googleマップ
玉村町 鍼灸・整体部門
口コミ1位
鍼灸・整体院 叶 kanae

今回のテーマは「パニック障害」です。

その症状は3つに分けられます。

①パニック発作
死の恐怖を感じるほどの動悸、息切れ、冷や汗。

②予期不安
一人で過ごしている時や外出先で発作が起きたらどうしようという強い不安感。

③広場恐怖
デパートなど、特定の場所に対して極端な苦手意識や恐怖感をもつ。

実は私もパニック障害と闘ってきました。

今もある特定の条件が重なると発作が起きますが、軽いもので済んでいます。

自分と真剣に向き合って来たからこそ、同じように苦しんできた患者様の治療にあたれています。

ここからは生きづらいと感じている人たちの理解を広めるために自分の体験談を話します。

私は遺伝的に「網膜色素変性症」という進行性に視力を失う目の難病を患っています。

普通に近い生活を送って来ましたが、20台後半で、光と陰しか見えなくなりました。

当時の視界を例えると「ストローの穴」程度の視野と「曇りガラス」の様な視界です。

割愛しますが差別やいじめ、交通事故を経験しました。

学生時代も社会人になっても困難の連続でした。

かなり辛い時期は長く20年は苦しかったです。

世の中は理不尽。
悲しくて、悔しくて、腹が立って。
笑っている他人は幸せそうで、憎らしくて、羨ましかったです。

そんな私の支えが両親や祖父母、恩師や親友に恵まれたことでした。

悩み抜いた末、私はこう思ったんです。

自分を信じて応援してくれる人たちが悲しむことのほうが、何倍も辛いって。

だから、明るく前向きに生きて辛い経験は寄り添う力に変える覚悟を決めました。

留年、国家試験の複数回の落第を経て医療系国家資格を4つ取得し、結婚・子育て、当院の開業に至ったわけです。

自分はダメで不幸な人間でしょうか?

私は努力した人だけが報われるのではなく「受け入れたひとも報われる」と感じています。

そして、幸せかどうかは自分が決めることです。

自ら価値を下げる必要は全くありません。

深呼吸をして、自分らしく生きればよいんです。

大丈夫。
必ずパニック障害は克服できます。

目次